少し大きめサイズの画像と、丸出し版(モザイク入っちゃいますけど)は、pixiv FANBOXで!
「pixivFANBOXって何?」という方は、こちらをどうぞ。
pixivFANBOX:よくある質問
今月はpixiv FANBOXで、《オーク×人間》の新作ゲイエロマンガ、『BSB/フットボール・コーチ』(パート1)を、4回に分けて発表します。
フルカラー・コミック。毎週土曜日更新。
「pixivFANBOXって何?」という方は、こちらをどうぞ。
pixivFANBOX:よくある質問
新刊マンガ単行本『僕らの色彩』3巻(完結)が、今度の土曜日、9月12日に発売です。
「月刊アクション」2018年5月号から2020年7月号まで連載された、ゲイの高校生を主人公にした全年齢層向けマンガが遂に完結。
様々な思いを込めて描いた作品です。宙、マスター、奈桜、そして彼らを巡る人々が出したそれぞれの結論を、どうか最後までご覧ください。
そして、巻末のあとがきも一緒に、是非。
・紙本
https://www.futabasha.co.jp/book/97845758549090000000?type=1
・電子版
https://www.futabasha.co.jp/book/97845758549090000000?type=2
書店によっては、購入時にペーパーが付くこともあります。
ただ、どこのどの書店がというのは、私の方でも把握していないので、お手数ですがご希望の方は、それぞれ購入先としてご検討の書店様に、直接お問い合わせください。
最後に、こういう話をあまり表立ってするのもどうかという気もするんですが、ぶっちゃけた話、第3巻の刷り部数はかなり少ないです。
カジュアルな値段のマンガ単行本としての性質上、一度品切れになってしまうと、よほど何かが起こらない限り、増刷は望み薄。
過去にも幾度か、気がつけば品切れになっていて、古本もプレミア価格になっていたというパターンを見てきておりますので、「紙の本で欲しい!」という方は、お早めのご購入をおすすめいたします。
また、全国津々浦々の書店に行き渡るようなベストセラーでもありませんので、ご予約、お取り寄せ、ネット通販などもご検討を。「見つけたら買おう」と思っていたら、出会わぬうちに品切れになっていたなんて可能性も。
よろしくお願いいたします!
9月12日〜10月4日、大阪の画廊モモモグラにて、「『僕らの色彩』完結記念 田亀源五郎個展 ~モノクロから生まれる色~」が開催されます。
月刊アクションに連載して先日完結した『僕らの色彩』(最終第3巻が9/12発売)、および『弟の夫』から、原画、複製原画、設定資料等を一堂に展示。
画廊モモモグラ公式サイト
9/13にサイン会予定あり。定員75名の予約制。ただし新型コロナの影響次第で中止の可能性もあり。
【情報更新】…2020/09/09
新型コロナの影響により、対面でのサイン会は中止、Webサイン会へ変更になりました。楽しみにしていた皆さま、申し訳ございません。
【田亀源五郎先生サイン会について】
9/13(日)に開催を予定していた田亀源五郎先生サイン会は、新型コロナウイルスの情勢を鑑み「WEBサイン会」へ変更となりました。
店頭での開催はございませんので、何卒ご了承くださいませ。
事前にご予約いただいていたお客様には、追って個別にご連絡いたします。 pic.twitter.com/zJ3aCtSSLN— モモモグラ (@momomogura405) September 8, 2020
グッズ販売もあります。現時点ではTシャツとマグカップの画像公開中。
Tシャツのサイズ展開はXXXLまでありとのことなので、良くノベルティのTシャツなどで「欲しい……のに合うサイズがない!」となってしまう大型体型の方(まぁ私もそうなんですけど)もご安心を。
販売グッズはこれら以外にも、只今デザイン準備中です。決定次第、画廊モモモグラのTwitterアカウント(https://twitter.com/momomogura405)等で随時公開されますので、気になる方はチェックよろしく。
【グッズ情報追加】…2020/09/03追記
・熊キャラTシャツ。自分では絶対に出てこない発想(笑)。
・アクリルキーホルダー2種。ヤクザ絵と、熊キャラ大阪個展オリジナル・くいだおれ仕様。
・スマホ用リング、LOVE IS LOVE。
・特製冊子『Lucky Day』。『僕らの色彩』と『弟の夫』それぞれの、第一話ネームを完全収録。初期のキャラクターデザインや、編集者による書き込みもそのまま収録したレア品です。
【グッズ情報追加】…2020/09/09追記
・ポストカードセット、『僕らの色彩』と『弟の夫』。どれも単行本未収録バージョンのレア品です! ①僕らの色彩/最終話扉絵オリジナルカラー版 ②僕らの色彩/5話のクライマックスのプライドマンスアレンジ版 ③弟の夫/書店カードや仏語版BOX用のカラーイラスト ④弟の夫/最終話扉絵のカラーアレンジ版
・缶バッジ、全8種。
これらのグッズは通販も対応予定だそうなので、会場に行けない方も是非ご利用ください!
また、他にも別途サービス企画が進行中、続報をお待ちください。
今月のpixivFANBOXはマンガ月間です。
新作マンガ『ベビードール:親友の親父に雌にされて〜それから』を、数ページずつ毎週土曜日にアップ。
かつて「バディ」誌で連載したマンガの後日譚。今回はフルカラーコミックに挑戦してみました。
既に第1回は公開済み。
毎週末に続きをアップしていきますので、お楽しみに!
「pixivFANBOXって何?」という方は、こちらをどうぞ。
pixivFANBOX:よくある質問
ちょいとブログのアップデートをサボってしまいましたが、pixivFANBOX、6月分も更新しております。
裏山の笞刑 – Flogging in the Woods – 2020年6月のイラスト – Illustration on June 2020
息子の奴隷 – Son’s Slave – 2020年6月のラフ画 – Rough drawing on June 2020
その他、制作中の新作マンガの画像などもアップしています。
「pixivFANBOXって何?」という方は、こちらをどうぞ。
pixivFANBOX:よくある質問
5月25日発売の「月刊アクション」7月号に、『僕らの色彩』最終話「色彩」掲載です。
2018年4月から始めたこの連載も、全21回で遂に完結。
長編マンガを無事に描き終えたときには、いつだって手応えと共に一抹の寂しさがありますが、今回も、描くべきことは描ききった手応えがあるのと同時に、もうこの登場キャラたちを描くことはないんだ、これでお別れだなという寂しさが。
とは言え、まだ単行本作業がありますので、キャラたちとのお付き合いも、あと少しだけ続きます。
その単行本、完結巻となる第3巻は、少し遅れて9月10日に発売予定。
少し間があいてしまいますが、それまで忘れず、よろしくお願いいたします。
《紙本》
《Kindle》
またwebアクションでは、『僕らの色彩』バックナンバー連載も始まっています。
5月29日に第2話が掲載。
無料で読めますので、こちらもどうぞよろしく。
で、よろしかったら感想をSNSでシェアするなどして、作品の周知にご協力ください!
オマケ。最終話扉絵のカラー版メイキング動画。
【宣伝】見本誌がまだ届かないので自分ではまだちょっと実感がわかないんですが、現在発売中の「月刊アクション」7月号に、『僕らの色彩』最終話「色彩」掲載です。2018年4月に始まったこの連載も遂に完結。描くべきことは描ききった手応えあり。単行本最終第3巻は、ちょっと遅れて9月発売予定。 pic.twitter.com/wjHAwKuMvi
— 田亀源五郎 (@tagagen) May 27, 2020
野郎フェス2020でのリリースを予定していた同人誌『密林勇者奴隷化計画 Bitch of the Jungle』、同イベント中止につき紙本の製作頒布は断念しましたが、電子版(PDF)のダウンロード販売を下記サイトにて開始しました。
田亀源五郎’s Booth >> https://tagame.booth.pm/items/2091700
DiGiket >> https://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0201919/
DLsite >> https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ288895.html
内容は、オリジナル設定による和製ターザン風キャラが、悪漢たちに捕らえられ淫乱奴隷に調教されていくというもの。
昭和初期のマレー半島を舞台に繰り広げられる、ちょいレトロ風味のゲイSM陵辱もので、ほぼ全編ヤりまくりです。
キーワードは緊縛、屈辱、転落、奴隷、強制射精、口淫奉仕、肛姦、強制露出、鞭打ち、媚薬、メス堕ち、奇想など。
全38ページ(イントロダクション4ページ、マンガ30ページ+表紙&奥付)。
また、カバー絵&扉絵のバリエーションを、pixivFANBOXで公開しました。
扉絵(カバー絵の腰布なし&男根睾丸責めバージョン)のオリジナル・カラー版は、FANBOX限定公開になります。
「pixivFANBOXって何?」という方は、こちらをどうぞ。
pixivFANBOX:よくある質問
pixiv FANBOXに「親友の親父に雌にされて:それから – I Became A Bitch Of My Best Friend’s Dad: Later – 2020年5月のイラスト – Illustrations on May 2020」をアップしました。
「バディ」誌に連載したマンガ『親友の親父に雌にされて』の後日譚的な内容。
事前と事後、セリフ入りなど、複数バージョンあり。
「Pixiv FANBOXって何?」という方は、こちらをどうぞ。
Pixiv FANBOX:よくある質問
新型コロナ禍による在宅生活の応援企画として、旧作小説3本をBoothにて無料公開しました。いずれも本文テキストのみのPDF版です。
・『金精祭禮』1994年、「さぶ」掲載(城戸呉八名義)
・『調教』1994年、「さぷ」掲載(城戸呉八名義)
・『魍魎の宴』1989年、「さぶ」掲載
キャンペーン終了時期は未定。
ご希望の方はお早めにどうぞ!
5月7日21:00、無料公開を終了しました。以降は有償でのダウンロード販売となります。
キャンペーン期間中の3作品総ダウンロード数は、1500弱でした。
もっと小説読みたいな〜と思われた方は、Kindleですが小説作品集『デカとヤクザとニンジンと』(4作品収録)も出していますので、よろしかったらどうぞ。