『ユニコ』『シリウスの伝説』『くるみ割り人形』

 円盤ゴミブログさんで、廉価版で再発というニュースを知りました。因みに同ブログさんでは、いつも海外アニメやヘンな映画のDVD情報なんかを、参考にさせていただいております。多謝。
 で、この時期のサンリオ・アニメって、もうマジで気合い入っていて絵的な見応えがあり、当時せっせか映画館に通ったもんです。アニメ映画関係の記事見たさに、サンリオショップ行って「いちご新聞」(だったか?)も買ったし(笑)。そんな思い入れもあるんで、再発されるDVDの中から、特に思い出深い三本をご紹介。

ユニコ [DVD] 『ユニコ』(1981)

 手塚治虫の原作は、サンリオが出していた「リリカ」という変わった少女マンガ雑誌に連載されており、毎回フルカラーか二色カラーで、それはそれは美しゅうございました。私が持っていた単行本も、同誌の別冊かなんかのカラーバージョン。講談社の全集版だと、どうなっているんだろう?
 アニメの方は、かなり原作に忠実。これといって特別な見どころはないかもしれないけれど、標準的にしっかり作られていて、何より「物足りなさがない」のがいい。個人的に、手塚原作の長編アニメーションの中では、原作の再現性と長編映画としてのまとまりの良さという点で、かなりベストの部類なのではと思っております。
 まああそれでも公開当時から、主題歌や挿入歌のイルカの詩や歌声が、ちょっとベタッとして苦手だったとか、 作画の杉野昭夫の個性が強く、見せ方で「…またこのパターンかい」と鼻白んだりとか、引っかかる部分もなくはなかったんですが、それでもラストの戦うユニコの角が折れちゃった時なんか、映画館で大泣きしてしまい、もう、恥ずかしいから「エンドロールが終わるまでに乾いてくれ〜!」と必死に祈ったもんです(笑)。
 あと個人的に、この映画の「夜風」のキャラクター・デザインは秀逸だと思います。ケープのように、リボンのようにたなびく、幾本もの黒のストライプが、造形的にも風を擬人化した表現としても、実に美しくて魅力的。ドラァグ・クイーンみたいな顔+オッカナイ声の来宮良子っつー、コンビネーションもステキだし(笑)。
 黒猫のチャオは、今になってこじつけると、「猫+少女+メイド服」って感じで、昨今の「萌え」記号の先取りと言えなくもない……って、やっぱこじつけか(笑)。まあ、個人的に少女には興味がないんで、あたしゃダンゼン猫の姿のときの方がカワイくて好き。あと、このチャオが歌う「♪あったっしゃ、く〜ろね〜こ、て〜あし〜は、し〜ろよ〜」って歌、今でもたまに無意識で口ずさんでしまう(笑)。

シリウスの伝説 [DVD] 『シリウスの伝説』(1981)

 前々年の『星のオルフェウス』に続いて、サンリオが日本のディズニー目指して制作した、超大作アニメーション。
 これは、フルアニメーションだということや、セルのハンドトレスなんかが話題になってました。劇場の初日プレゼントかなんかでセル画を貰ったんですけど、触ったら確かに線がデコボコしていて「おお!」なんて思ったもんです(笑)。因みに絵柄は、アルゴンと戦うグラウコス様っつー、渋〜い図柄でした(笑)。一般的には「ハズレ」っぽいキャラだけど、グラウコス様はマッチョなんで、個人的にはぜんぜんオッケー。ま、顔は馬だけど(笑)。
 見どころとしては、動きのなめらかさはもちろんのこと、背景も動画も、とにかく画面の隅々まで、ひたすた丁寧に作られているのが素晴らしい。アニメーションの画面作りにおいて、無神経さや雑さがないというのは、当たり前のようでいて意外に稀少。それに加えて、色彩設計の華麗さとか、部分的に見られる絵画的な手法(オプチカル処理したと思しき鉛筆画を動かすとか、テクスチャがついたまま動くとか)とか、絵的な見どころはふんだんです。
 物語的には、ロミオとジュリエットをベースにした、水の王子と火の王女の悲恋というシンプルなものなので、まあ物足りないっちゃあ物足りない。「リリカの岬」だの「メビウスの丘」だの「クライン草」だのといったネーミングにも、ちょっと萎える(笑)。
 ただ、個人的に特筆したいのは、ストーリーではなくて、テーマである「愛の肯定」の方。
 当時からよく、サンリオ映画を評して「いつもラストで『愛とは云々』っつーお説教が入るのが興ざめ」という声があり、まあ確かにそうなんですが、この映画のスゴいところって、その肯定する「愛」が実に幅広いんです。
 もちろんメインは、水の王子シリウスと火の王女マルタの、種族を越えた禁断の愛ってヤツなんですが、この映画では、他にも三つの報われない愛が描かれている。シリウスに対するチークの愛情(両方とも男)と、マルタに対してピアレが寄せる愛情(両方とも女)と、水の王グラウコスと火の女王テミスの間の愛情(兄と妹)……つまり、ゲイとビアンとインセスト。
 で、こーいった諸々も含めて、この映画では「愛することに罪はない!」と、ズバリ断言している。ファミリー向けの映画で、これはある意味アナーキー。とゆーわけで、サンリオ映画の中でも、少なくともこの『シリウスの伝説』の中での「愛とは云々」っつーお説教は、かつてのディズニー映画に見られるような「お姫様が結婚してめでたしめでたし」といった、保守的で画一化していて排他的な「愛」とは次元が違う。この一点だけとっても、個人的にこのアニメーションは高く評価したいわけです。
 それ以外では、この映画もサーカスの歌う主題歌『時よゆるやかに』が耳に残ってまして、これまた無意識に歌っちゃうことがある(笑)。
 もひとつ、美術の阿部行夫が絵を付けた原作本も素晴らしい出来でした。映画のキャラクターのファンシーさとは異なる、色彩は鮮やかなのに影を帯びた(暗い色の紙に、明るい色のパステルや色鉛筆で、明部を描き起こすという描き方の絵です)、実に魅力的なイラストレーション満載の絵本。ブライアン・フラウドの影響を伺わせる造形などもあり、ファンタジー・イラストレーション好きなら見て損はないです。

くるみ割り人形 [DVD] 『くるみ割り人形』(1979)

 本格的な長編パペット・アニメーション。これまたものすご〜く丁寧かつ良く作られているのに、意外と語られることが少ないのは大いに不満。どうもサンリオの力作アニメーション群って、内容は高クオリティなのに扱いが不遇な気がする。
 個人的に、コマ撮りの人形アニメは「これぞワンダー、これこそ魔術!」ってな感じで、基本的に大好物なもんですから、それによる長編ってだけで、もう個人的な偏愛ポイントはクリアです。何と言うかね、「無機物に命を宿す」というのはアニメーションの本質でもあり、特にパペット・アニメーションというのは、そういった魔術的・付喪神的な本質を、最も良く体現しているように感じるのですよ。
 で、この『くるみ割り人形』大好きでね〜、ロードショー時に劇場へ、三回くらい見に行ったもんです(笑)。
 この作品のキャラクターは、基本的に人形で、それが実に良く動き回り、しかも人形的な愛らしい部分と、これまた人形的な不気味な部分を、両面とも持ちあわせているのが良い。基本的には明るく楽しいファンタジックな世界なんだけど、所々にホフマンの作品の持つ「そこはかとない怖さ」もかいま見られる。冒頭のジャンカリンのホラー味や、人形とネズミの大戦争に見られる残酷性などを、しっかり描ききっているのは、個人的な特に高評価ポイント。やっぱりね、「子供が見たらトラウマもんかも……」ってのも、ファンタジーの醍醐味の一つだから。不必要に健全で、脱臭されて去勢された甘いだけの幻想ほど、退屈で腐臭を放つものはないからねぇ(笑)。
 ただまあ、これまた『ユニコ』『シリウス』同様に、萎えポイントがなくはない。途中で出てくる実写のバレエ・シーンは、興ざめではあるものの、それでも踊っているのは天下の森下洋子だし、チャイコフスキーとの繋がりも踏まえて、ギリギリ許容範囲内ってトコではありますが、お菓子の国の実写のピエロや、そこに居並ぶサンリオのキャラクター群になると、もう完全にアウト。見せ場の一つなだけに、この萎えポイントは正直かなり痛い。
 あと、これは公開当時は問題なかったんだけど、ヒロインとヒーローの声が杉田かおると志垣太郎ってのが、さいきんのバラエティー番組で現在のご両人を拝見した後だと、ちょいと辛いモノがあるかも(笑)。でも、作品中では全く無問題だし、それ以外にも、物語の要となるキャラクターであり、一人五役くらいをこなしている西村晃が、実に良いんだけどね。
 で、この映画も主題歌が耳に残っている。「♪みずがめに〜、は〜な〜い〜っぷぁい〜」とかいう、ちょいと宝塚ちっくな、タチのビアンみたいな女声ボーカルの歌(笑)。CDで欲しいなぁ。
 というわけで、以上三本が、個人的に思い入れの深いサンリオ長編アニメーション映画。
 これらに関しては、既に旧盤DVDを購入済みなので、今回の再発盤では、劇場で未見なのでスルーしていた『ユニコ 魔法の島へ』と『妖精フローレンス』を購入予定。
 これで『シリウス』がワイド版になってたりとか、『ユニコ』にオマケでパイロット・フィルムが付いていたりとか、『くるみ割り』のオマケで同時上映だった『キティとミミィの新しい傘』が付いてたりとかしていたら、再購入もやぶさかではないんですが、どうも内容は旧盤と変わりないみたいですな。

『ユニコ』『シリウスの伝説』『くるみ割り人形』” に1件のフィードバックがあります

  1. 円盤ゴミブログ

    待ってました!

     人形アニメーション『キティとミミィのあたらしいかさ』とユニコのパイロット短編『ユニコ 黒い雲と白い羽根』を収録したDVDが知らないうちに発売されていました。いちごの王様ありがとう!
     アマゾンでは扱っていないのでサンリオのオンラインショップで買いましょうかね。というか、オンラインショップなら『チリンの鈴』も、『親子ねずみ』も、『おしん』まで全部扱ってるじゃないのよ!買いましょう!>田亀先生!
     サンリオショップでは扱ってないのかなぁ。今度行ってみよう。恥ずかしいが。

コメントは停止中です。